ネットでコミュニティ memo 4

現実社会を切り離した、
ネットだけのコミュニティーは困難を伴うが、
基本、これまでにつくられてきたネットコミュニティーは
現実社会の要件をもとに創られたものが多くあります。

これからは、もっとクローズドなもの。
もっと、現実離れしたもの、かもしれない。

1)3つの役割を内包すること
2)明快な因果律や世界観で運営されること
3)問題の本質に合意すること
4)現実世界への理解と整理 ←このページ
5)参加者の立場を認めていること


||||||||||||||

4) 現実世界への理解と整理

ネットのコミュニティでプロットされるイベントは、
現実への対処方法を暗示すものとなっていること。
参加者は、実生活や社会生活への「回答」を探しているのであり、
現実世界の整理というか、現実世界への理解がコミュニティには必要になる。


◆ 個人の価値観、地域社会、経済など、
ネットで加速されているグローバル化への視点、
これに対処していくことが今の日本人に求められている。

投げかけられた問題には、自分なりの意見を持つこと。
より多くのことを自分で考えるーー気付くーーことで、
自分の意見に「バランス」が生まれる。

このバランス感覚が、コミュニケーションの起点となる。
これが、日本人の個人主義ではないだろうか。
親世代とはミスマッチだが、だから生き延びてきた。今まではね。

||||||||||||||


■ 植物インスリンが血糖値に働く中国産苦瓜 :
  1カプセルにおよそ1本分 蘭山ニガウリ100% 糖素減
■ 免疫力増強・血糖値や血圧対策にアミノ酸ドリンク :
  アンセリンとカルシノンのチキンエッセンス
■ 生活習慣からの体の不調、その基礎知識と対策 :
  ホントナノ